泌尿器科って、どんな病気の時にいけばいいんだろう??と悩まれる方は多いです。
泌尿器科は、男女問わずおしっこが通るところ(腎臓・尿管・膀胱)と、男性の生殖器(精巣・前立腺・外性器)の悩み・病気を診断・治療するところです。
尿失禁や頻尿、排尿痛などのおしっこの悩み、下腹部の痛みとして現れる尿路結石や膀胱炎、子どもの夜尿症、男性の前立腺肥大症や前立腺がん、性病、勃起不全(ED)、男性不妊症などの病気などが代表的です。
最近はだいぶ減ってきましたが、以前は、泌尿器科は男性の診療科…という印象を持たれることが多かったです。しかし、実際には女性や子どもさんの受診も多く、特に院長は女性の排尿障害(尿もれ・頻尿など)の治療を専門的に行っていることもあり、当院の待合室は、女性の方が多いくらいかもしれません。
当院では、最新の排尿障害治療を行うべく、日夜研究しております。
あらゆる年齢、性別を問わず、おしっこの悩み(排尿障害)に関する相談を行っています。
最新の治療についてご説明し、その有効性に関する正しい情報をご理解しただいた上で、治療を行っています。
また、近年、夜間頻尿は多くのご高齢の方の悩みになっています。
ご本人だけではなく、ご家族も悩まれることが多い病態です。
排尿障害治療に精通した優秀な看護師による『夜間頻尿相談窓口』を開いています。(相談料:2000円)
訪問などの対応もしております。
遠慮なく、ご相談下さい。
岐阜県各務原市三井町1-55-2
TEL:058-371-0500
■…休診 ■…午後休診
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
午前:9:00~12:00(受付 8:45~)
午後:16:00~19:00(受付 15:45~)
休診:木曜日午後・日・祝
△…14:00~17:00(予約手術とレーザー治療のみ)